Item No:35201 1/35 ミリタリーミニチュアシリーズ No.201
1/35 ドイツ戦車兵 小休止セット
1/35 SCALE GERMAN TANK CREW AT REST
1996年4月発売990円(本体価格900円)
ドイツ戦車兵 小休止セットのファッションモデルみたいな親衛隊員のD氏の塗装を行っていきます。ダニエルサン
軽くサフ→ダイソー艶消しブラック→軽くサフの最近のパターンです。
この状態でもカッコいいですね。
背中に影を背負い、哀愁漂う姿ですね
サフではなくエアブラシを使ってこのまま石像仕上げも面白そうです。
帽子を逆にするとちょっと韓流っぽくも見えます(イ・ビョンホン)
声のでかそうな国防軍下士官も同様の処理
対照的な二人ですね。
この角度からだと承太郎っぽいですね。下士官がスタープラチナ?
塗装持ち手を付けてみます。帽子はピットマルチで貼ってるだけなので簡単に脱げます。
ファレホ肌色を薄く下塗り
下地の影の部分を意識しながら赤茶色を塗っていきます
肌色を薄く重ねていきます。
ピキーン!白目を入れます。はみ出しはあとで上から消します。
白目の部分にしっかり色が入り込むように少し濃い目の白を入れます
ある程度はみ出した白目を修正した後、黒目(青ですが)を入れます
この時点ではビックリお目目です。
上下瞼を黒(ジャーマングレー)で書きます。漫画目です。
口元も相まってひょっとこ顔ですね。
すこしづつ白目のはみだしや上下まぶたを肌色で調整していきます。
肌の陰影を意識しながら少しづつ肌色を重ねていきます。
帽子をかぶった状態で不自然に見えないか時々確認しながら
うーん 左の白目黒目がすこし涙袋まではみ出してるか?
口元がすこしムスッとしすぎかも・・・
シブい・・・ あごのあたりの影になる部分に少しだけ青みを入れたり、頬に赤みを入れたりして人間ぽさを出していきます。
口元に不敵な笑みをたたえさせます。口をジャーマグレーで延長し、すこしだけ口角をあげます。モールドはある程度無視して力技です 笑
灼熱の日も. 凍てつく夜も 顔が埃に塗れんとも. 陽気なり我等が心
照明を変えたりしてチェック
顔は今日はいったんここまでにしておき、また後日冷静な目で確認して修正します
制服を塗装します。
なんだか「ドイツ親衛隊に変装したフランス人の大泥棒」になってきました。
バッカモーン!そいつがルパンだ!!
さーすがとっつあん 20世紀一桁だけのことはあるぜー
ばーれちまったらしかたねえ モンキーパーンチ!!
この写真だと999の車掌さんみたいですね 笑
この後リアルタッチマーカーで影を付けていこうと思いますので、ジャーマングレーに白をまぜて少し明度をあげ気味にしたグレーで塗装します。
ライダースジャケットのような形ですが革ジャンではなくウールなので、
「ツヤ感」が出ないように気を付けてハイライトやシャドウを入れていきます。
襟や肩章のラインを白で書き込みます。太くなりすぎたところはジャーマングレーで修正。 ファレホは下地を溶かさないので修正がやりやすいですね。 武装親衛隊の肩章の色は、箱絵を参考に赤白にしてみました。 襟章や帽章も手を入れていきます。 あんまり気にしだすときりがないので、色とかは適当にしておきます。 |
タミヤのフィギュアを作り出して知った「模型慕情」というサイトに、
武装親衛隊と国防軍の戦車兵ジャケットが明確に違っているという情報が載っていました。
確かに並べてみると、襟や前の合わせの部分の形が違っていますね。特に戦車と組み合わせたりすることは考えていないので問題ないのですが。
なんか国防軍と武装親衛隊ってドイツ軍とイギリス軍以上に仲が悪そうですね。
ジョセフ&シュトロハイム 再び共闘(何と?)
サイボーグ化されているのでこの状態で走行中のジープに乗ってられます。
0 件のコメント:
コメントを投稿