2023/11/24

11/23〜11/26 HGUCグフカスタム

 HGUCグフカスタムを製作していきます。


とりあえずいったん仮組してみます。EGガンダムよりも強そうです。

肩アーマーとふくらはぎのスソの部分だけ合わせ目を消しました。

黒サフ→グレーサフ サフを吹くときはバラシて吹きますが、サフ萌えを楽しみたいのでいったん組みます。


モノクロもカッコいいです。


去年の夏に製作したF-2戦闘機のイメージで行きます。

F-2戦闘機の制作にあたり、専用色を購入したのですが、一機完成して、今後は使用予定がないのでこれを使用することにします。

基本色の塗装完了。モノアイは少しくりぬいて百均のキラキラ

カラーはいい感じです。

すこし顔つきがやさしすぎる気がしてきました。



エッチングのこでひさしに切れ目を入れます。

薄いプラバンを挟み込んで目つきを鋭くします。

0.3㎜を2枚挟み込みます。

ツノと動力パイプを付けて出来上がりを確認。いい感じです。

瞬着などで隙間を埋めてペーパーで境目を消し、再度塗装。

ヨシ!

ん-?

なんですとー?

充分に接着剤が乾燥しきっておらず、ヒビが入ってだんだん広がってしまいました。

完全に失敗。

とりあえず完全に接着が乾くまで2日ほどこのままにしておきます。

ジーっと安静に・・・

完全に接着剤が乾いたのを確認して、再度瞬着などでヒビを埋め、再塗装。

上下のパーツを外したりはめたりする際に力がかかって割れるといけませんので

モノアイレールにマスキングし、分解せずに再塗装しました。

Good!

デカール、スミイレ、ウォッシングなどを行っていきます。













ある程度スミイレ、ウォッシングなどがすんだら、つや消しのスムースクリアをかけて、
その後でモノアイとコクピットのマスキングテープは取ります。






11・16(木)ガンダムベース東京 

 Googleのイベントでビッグサイトに行った帰りに、お台場のガンダムベースに行ってきました。けっこう在庫が戻ってきていました。

戦利品


リバイブ版グフです。

グフカスタム

リバイブ版 ガンダムMK2 エウーゴカラーもありました。


エコプラ版のジムです。通常版はありませんでしたが、塗装するのでOKです。


思い返せば、ガンプラに復帰するきっかけになったのはHG版のグフカスタムからでしたねー
今でも多治見の自宅に飾ってあります。


HGUC版も子供が作った無塗装のものが多治見の自宅に置いてあります。

リバイブ版のグフは初めてです。初代HGUCは作りました。

グフカスタムと並べるのが楽しみです。














2023/11/14

11/13(月)野望のルーツつま先 + ブラスアンテナ加工 

 タカラ+ウエーブ版の1/24スコープドッグの制作も少しづつ進めています。



このパーツはヒケがひどいので瞬着などで埋めます。

膝のダクトはプラバンで作り直すために開口しました。

足首の部分を巾詰めしたので、ふつうは足の裏のパーツの巾もあわせて削りはめ込むのですが、今回はそのまま足の裏に接着します。


これにより2㎜ほど縦方向の厚みが出ます。高橋監督によると、「野望のルーツ版」のリーマン少佐やその子分たちのノーマルスコープドッグは実はローラーダッシュ部分がチューンナップされており、そのため素のスコープドッグよりもここの縦横の比率が異なっているとのことなので再現してみました。

スキマのできる部分には薄いプラバンやプラ角棒でスキマを埋めます。


アンテナを真鍮線と金属スプリングに置き換えてみます。

勇気を振り絞ってアンテナを切断します。

真鍮線は0.5mmを使用。24倍すると12㎜なのでアンテナとしてはけっこう太いです。

基部も金属製のスプリングに置き換え。

アンテナ基部をバイザーに接着してしまっていたので作業がしずらいですが、
何とか頑張って穴をあけて差し込みます。