BBのみTiagraのは4年使用ですこし回転がざらついていたのでBR-60
(105/アルテグレード)の新品を装着
FDはアルテ
フロントブレーキは105
2019/10/23
2019/10/18
BOMA COFY シャイニング
10月に入り日が落ちるのが早くなってきました。18:00頃にはもう真っ暗です。
BOMA COFYは車体の色が白なので、夜でも結構目立つのですが、さらなる安全のために反射ステッカー・反射テープで夜間の視認性を向上させます。
後方からの視認性アップのため、シートステイ・シートポストに白色の反射材を張り付けます。
以外に盲点なのが、側方の視認性です。トップチューブ・ダウンチューブ・フォークなどの白部分に昼間は目立たないようテープ状の反射ステッカーを貼っていきます。
BOMA COFYは車体の色が白なので、夜でも結構目立つのですが、さらなる安全のために反射ステッカー・反射テープで夜間の視認性を向上させます。
後方からの視認性アップのため、シートステイ・シートポストに白色の反射材を張り付けます。
以外に盲点なのが、側方の視認性です。トップチューブ・ダウンチューブ・フォークなどの白部分に昼間は目立たないようテープ状の反射ステッカーを貼っていきます。
側方からの視認性アップに効果抜群なのがホイールです。カーボンディープなので面積も広く、回転しているので効果的です。
もともとロゴも何もない中華カーボンで少し寂しかったので、白色と赤色の反射材を貼ってみました。
昼間は黒色で、反射するときだけ白色に反射するステッカーを使って、今はやりのBOB(Black On Black)にしてもよさそうです。
昼間は黒色で、反射するときだけ白色に反射するステッカーを使って、今はやりのBOB(Black On Black)にしてもよさそうです。
2019/10/16
中華カーボンホイール グリスアップ MAXIMA ウォータープルーフグリス
使っても使ってもなくならない!最強の防水グリス「MAXIMA Water Proof」
中華カーボンホイール「アマゾンダ」でもうすでに5000㎞以上は走っています。この間雨の中を走ったので、そろそろグリスアップをしようと思います。
私の使っているグリスは、モトクロス/エンデューロをやっていた時から使っている
MAXIMA(マキシマ) のウォータープルーフグリスです。
20年ぐらいオートバイからMTBからあらゆるものに使っていますが、一向に無くなる気配がありません。
ほんとうはもっと回転性能のいいグリスがあるのでしょうが、ジェットスキーにも使用されるほど耐水性が高く、もちが良いのでこれを使います。
購入当時は下のようなパッケージではなかったので、別の容器に移して使っています。
ラチェット音もほとんど無くなりました。(すぐ鳴るようになると思いますが)
2019/10/15
台風一過 雨沢更新 (KUOTA KORSA)
KUOTA KORSA にCofyからハンドル・コンポ・BBを移植して雨沢チャレンジ
26:16記録更新
それまでの最高は10/9日 COFYでの 27:18秒
20分切ったらそこそこ早いそうです。
年内に25分切れるよう頑張ります。
26:16記録更新
それまでの最高は10/9日 COFYでの 27:18秒
20分切ったらそこそこ早いそうです。
年内に25分切れるよう頑張ります。
修理箇所
2019/09/25
9/22 KUOTAKORSA REPAIRED PART2
右側のシートステイが破断したクオタ コルサ(Kuota Korsa)を修理しました。
土曜日は平地中心に試走しましたが、全く大丈夫そうでしたので、今日は峠の上り下りを走ってみて確認したいと思います。
コンポやハンドルは相変わらずTiagraとアルミハンドルですが、ホイールはCOFYから
中華カーボンホイールを外して取り付けます。
11速のスプロケ(11-28)を外して10速スプロケ(12-25)に付け替え、忘れずにブレーキシューも付け替えます。
ステムは2台で一個しかなかったので、せっかくなので17度のを買って水平ステムにしました。
KUOTA KORSA REPAIRED |
まずはウォーミングアップ代わりに多治見市側から雨沢峠を登っていきます。
県道13号のファミマ交差点から雨沢峠まで、自己ベストの20秒遅れ(2位)です。
頂上を過ぎて、本格的な下りの前に、県境の公園?で、ボルト類のゆるみが無いかチェック&増し締めを行います。
いつも下りはあまり飛ばしませんが、今日はより慎重に下っていきます。
無事下りきり、道の駅せとしなので休憩。修理箇所の確認を行いましたが特に異常はありませんでした。
チェーンステーに巻かれたカーボンが良く見るとわかります。 |
雨沢峠を登ります。やはり歴代2位(24秒遅れ)です。25Tまでしか使わないほうがタイムが良いようです。
その後はいつもの国道363号を明智町まで走ります。途中70km出るところなども問題なくクリアしました。
2019/09/24
白い貴婦人 新フレーム「BOMA COFY」購入!
突然ですが、わけあって新しいフレームを購入しました。
Bomaというメーカーの「Cofy」というフレームです。
白を基調とした上品なデザインです。
トップチューブ、からシートクランプ部、シートステーにつながる曲線のデザインは本当に美しいです。
シートポストクランプはフレームと一体感のある形状です。
トップチューブ、ダウンチューブのヘッドパイプのへ接合する部分の曲線美はまるで女性の「うなじ」のような艶っぽさがあります。
登録:
投稿 (Atom)