2025/04/25

4/23(水) ショートサドルに交換 KOCEVELO 中華サドル

 

カタログ価格120gに対し、実測124g 
ベースがカーボンではなく、クッションもついてこの軽さは驚異的。
中華ハンドルなど、Aliexpressで有名な「KOCEVELO」というメーカーです。
アリエクではなくYahoo!Shoppingの輸入業者より購入。

本家で元祖?のプロロゴディメンションは最も軽いモデルでも150gあります。

座面がカーボンの一枚板で全くクッションの無いビンチトーレはさすがに軽い。
座り心地は悪くないのですが、先端やサイド部分のカーボンが薄く鋭くなっており、
レーパンの股の縫い目の糸がすぐ切れて穴が開いてしまいます。

新しいサドルは前後が短く、左右幅が広いですね。

重ねてみます。





245mm  幅139mm 120g となっていますが、幅はもう少しありそうですね

フルカーボンのほうは全長272mm  幅132mm 95g 



レールはカーボン、座面のベースは少し柔軟性のあるプラです。(ABS?)

さっそく取り付け。前後が短くなり、多少違和感がありますね。

本来のショートサドルの目的には反しますが、少しセットバックさせたくなります。
交換したばかりでまだ長距離乗って試せていませんが、合わなかったらKUOTA復活用のパーツとしてストックに回します。

0 件のコメント:

コメントを投稿