2023/11/05

11/3 品川区民公園 

 3連休初日 いい天気です。




午後、体調がすぐれませんでした。昼に食べた日高屋のラーメンと餃子?にあたったのかもしれません。

2023/11/03

11/3(金)能力こそが問題なのだ! 装甲騎兵ボトムズ 39話「パーフェクト・ソルジャー」 

 現在YOUTUBEのバンダイチャンネルで、週に一話ずつ装甲騎兵ボトムズを流してくれています。

スコープドッグⅡ 対イプシロン戦 最終仕様

今日はいよいよ、サンサ編の最終話「パーフェクト・ソルジャー」を見ました。

あらすじ

ついに、キリコとイプシロンの対決の時がやってきた。ロッチナ、フィアナとともに約束の地であるクレーターを訪れたキリコに、イプシロンが奇襲をしかけてくる。
ロッチナとフィアナが見守る中、キリコは次第にイプシロンを追いつめていく。
ロッチナはキリコもまたPSであることを確信する。

スコープドッグⅡ。スコープドッグとの違いは色がグリーン一色になってるだけ。

見どころはやはり、「キリコが最後にスコープドッグに搭乗する」というところです。
去年ぐらいに見返していて初めて気づきましたが。これ以降はバララント軍のAT「ファッティー」や、秘密結社の軽量級AT「ツヴァーク」、そして最後の2話のみPS専用AT「ラピドリードッグ」に乗ることになります。

バララント軍の主力AT「ファッティー」


秘密結社のライト級AT「ツヴァーク」

イプシロンのPS専用AT「ストライクドッグ」の量産型という位置づけ
「ラビドリードッグ(狂犬)」

イプシロンのPS専用AT「ストライクドッグ」

また、イプシロンという強敵との最終決戦というところも見どころですね。


これ以降もキリコは様々な敵と戦うのですが、大量に出てくる敵アーマードトルーパーのパイロットの一人一人の人格は描写されておらず、単にキリコに破壊されるだけの存在となります。

今回の対決はガンダムでいうと最終話のシャア+ジオング、北斗の拳ならラオウ戦、あしたのジョーならホセ・メンドーサ戦になります。

ひとつ前の38話「暗闇」で地下に閉じ込められた時に脱出のために協力し合ったり、語り合ったりしてこれは仲間になるのかな?と思わせておいて、今回は容赦ないガチの戦いになります。

また、ATでの勝負に勝利し、動けなくなったイプシロンにとどめを刺そうとするキリコにフィアナが静止に入ったため、ここでイプシロンは死なないんだと子供の時に初回のTV放送の時は思ったのですが、イプシロンはここでそのまま息を引き取ります。

全52話の作品で、残り13話もあるのにどうすんだという感じではありますが、最大のライバルがアッサリと退場しても次の強敵が出てくるわけではなく、それでも続きがおもしろいのがボトムズが他の作品と違うところだと思いますね。

キリコが「ショートバレル」ヘビイマシンガンを選んだ理由
 キリコはオプションパーツ無しのスコープドッグⅡ(素ダコ)で、武器も標準のヘビーマシンガンの銃身を切り詰め、ストックも取り去った武器一つだけで戦いに挑みます。

 異常な反応速度を持つよう改造されたPS「パーフェクト・ソルジャー」のイプシロンに対抗するためには、
・軽くて取り回しのいい装備が有利
・中距離での撃ちあいで射撃精度はそこまで必要ではない
・回避能力が異常なPSに対してはむしろ弾が散ったほうが命中しやすい
などの理由でこの武器を選んだのではと思います。

事前に準備していたミッションディスクが焼き切れるまで戦い勝利したキリコは、やはりパーフェクトソルジャーと言われるにふさわしい能力を示します。





2023/10/31

10/30(月) 1/24 スコープドッグ 作成作業

今年の4月ごろから製作が止まっていました
タカラ(ウエーブ)の1/24スコープドッグ作成作業を再開。
3連カメラを作成。メインカメラはウエーブのZバーニアに入っているものを使います。

ターンピックのところが金型?の都合で整形が冴えない状態でしたのでデザインナイフとスジボリ用の道具で整えます。

まあまあ冴えさせることに成功。

胸部を中心で巾詰めしたので、腹部の小型のハッチは両端を削って合わせます。

カメラや肩のフック、ターンピック、腰のアームパンチ用弾倉などを仮接着。

膝アーマーの整形をするかどうか悩みますね。

フィンの部分の整形を考えるとやはり切り離して整形したほうがいいかもしれません。

 

10/29 ニクの日

 今朝は雨でしたが、昼頃には晴れてきたので皇居の自転車天国へ行ってきました。


夕食は肉のハナマサが29(ニク)の日セールをしていましたので特売のステーキ肉。
400g以上あります。写真をとるのに一枚どーんとフライパンに乗せていますが、
焼く時は小さくカットして焼きました。

夜はウォーキング。天王洲アイルの運河沿いの遊歩道から東京タワーが見えます。


10/28 朝活 尾根幹

ご来光
ネコベンチ








尾根幹のゼブラコーヒーにシブイスペシャライズドのロードバイク発見。
最初AD藤本さんのニューバイクかと思いましたが、コンポがデュラなので別物のようです。
フロントフォークはTIME製。

品川区民の公園?のアスレチックで、タライ船をやってました。

 

2023/10/23

10/22 東京ウォーキング観光

東雲→ 豊洲→晴海トリトン→勝どき橋→築地→銀座→新橋→日比谷

→電車で秋葉原→湯島→バスで春日→電車で帰宅。20km以上歩いて足にまめができました。


晴海トリトン「神話の広場」天井画です。
イタリアのフレスコ画家、ルイージ・ゲーリの作品で海神トリトンを描いているそうですが、どれがトリトンかはわかりません。

勝どき橋です。以前は真ん中がパカっと開いて船が通ることが出来たそうです。

勝どき橋のジョイント部。車が通るたびにグラグラしてちょっと怖いです。

築地市場跡地です。跡地には何ができるんでしょうかねー

吉野家発祥の地の説明碑です。

シブイ自転車です。いまでも現役で使えてるっぽいです。
築地で卵焼きを食べました。

銀座が歩行者天国になっていました。

この後新橋→日比谷→有楽町→電車で秋葉原→湯島→バスで春日→電車で帰宅。

有楽町のビックカメラや秋葉原でバンダイのHGスコープドッグを探し求めましたがどこも完売でした。残念。ウエーブの1/35の塗装待ちと、バトリングセットの未組み立てがありますのでそちらの制作を進めていきます。 



10/21 横浜ー本牧 ツーリング

 今日はどこに行こうかなーと悩みながら多摩川方面に向けて走っていきました。

いつもは横浜に行く時は第一京浜を使いますが、別のルートを開拓しようと思い今回は産業道路を使用します。ですがトラックが一杯で走りにくかったのでまた別のルートを探すことにします。

赤レンガ倉庫でおいも万博?をやっていました。入場料が必要なのでスルー。

本牧の「三渓園」のところにある崖の上の展望台です。人がいなくて静かでした。

眼下に市民プールが見えます。夏以外もバーベキューなどができるみたいです。

ふぐの碑です。

「横浜市主要地方道82号」という道を使って山下公園に戻り、中華街に寄ります。
いつも横須賀方面には首都高湾岸線の下の道を通っていましたが、「主要地方道」のほうが自転車で走るにはいい道ですね。

北京ダック想像以上に小さい。味もうーん・・・横浜炸鶏排(ザージーパイ)にしておけばよかったかもしれません。

夜はウォーキングに出かけました。天王洲アイルのクルーズ船がちょうど戻ってきたところです。

大井ふ頭のほうになる新幹線車庫です。