2023/06/27

6/26(月)岐阜→東京移動 MAVICシューズ、フルカーボンサドル

Packing Time!

輪行でフレームに傷がつかないよう、トップチューブ、ダウンチューブ、シートチューブ、シートステイに道の駅でもらったパンフレットを巻いてマスキングテープで止めておきます。

このあたりはタイヤが先にフレームにあたりますし、ベルトの巻き方でフレームが傷つくのを防止できますが、一応やっときます。

ここもタイヤが接触するのでキズはつきにくいです。

以下同文。

シートチューブが一番キズがつきがちなポイントです。

シートチューブにはホイールのハブが当たってキズがつきがちなので、TIMEに乗り換えてからは電車輪行の際の帰りにも必ず保護をするようにしています。
以前はスプロケを内側にしていたので、スプロケカバーをしているにもかかわらずキズがついてしまっていました。KUOTAもBOMAもここに傷がついてしまっています。ぶ厚めのシールか何かで保護しておけば、いちいち毎回養生しなくてもよくなるかもしれませんね。

完璧!美しい幾何学模様を描いています。

東京に単身赴任後、輪行も年10回近く行うのでだんだん慣れてきました。
わたしはハンドルは右(チェーンリング側)に切る派です。
左に切ったほうが重量バランスが良く自立しやすいのですが、電車などで立てかける際に安定するようあえて右側に切っています。ヘルメットとアイウエアも一緒に輪行バックに入れますが、ハンドルにひっかけて右側にぶら下がるようにします。

品川に到着後、留守中に届いた荷物を確認。中国からのサドルがなんとポスト投函されていました。薄くて軽量なのでポスト投函が可能なんですねー 中華スパイダーメッシュもそうだったかな?ついこないだ届いたのに忘れてしまいました。

DODICI それは!イタリア語で「12」を意味するッ!!

DODICIどう読むの?ドディチ?vincitoreは「勝者」という意味らしいです。
つや消し仕上げです
裏面もまあまあきれいな仕上げです。

デザインは以前のものの方が好みでしたが・・・
まあ今回購入したものもまあまあカッコいいです。

MAVICのSPDシューズも着弾していました。

SPD-SLの2足はマビックカラーの箱でしたが、今回のは段ボール色です。
箱のやれ具合的には今回のものの方がきれいです。

S・P・D! S・P・D!

ワンサイズ小さめ(25.5㎝)にしましたが、ジャストフィットです。旧足形の黒いSPD-SL(26㎝)のほうがタイトな感じがあります。

デザインは全く同じですが、SLのほうはつやあり、SPDのほうはマットです。

「MAVIC」だけが艶有りなのですこし「MAVIC」がわかりやすいです。

私のシューズ遍歴

最初のビンディング「シマノ・クリッカー」シリーズSH-CT40


















2023/06/26

6/25(日) 郡上八幡 センチュリーライド

 今週も日曜日は中濃地方の川沿いを攻めました。

関市から板取川の合流を今週は郡上方面に北上します。

昨日の夜修理したリアのTPUチューブですが、朝になっても空気は抜けていませんでした。

パークツールのイージーパッチですが、TPUチューブにも(すくなくとも応急修理には)利用できそうです。どれくらいの期間持つかは様子を見ていきます。

自宅近辺は曇りでしたが、郡上のあたりは晴れていました。
家のすぐ近くの駐車場でトラネコ発見。たまにうちの庭もにウ○コしに来てるらしい。

多治見駅近くの駐車場のネコたち。痩せてボロボロです。

うーんいいですねー

水もすごく澄んでいます。

国道156号は車の交通量が多く、自転車で走ってても気持ちよくありません。
基本的には長良川の対岸を並走している道を走りますが、こちらは非常に愉快な道です。

長良川鉄道大矢駅で休憩。ふるさと鉄道館という展示がありました。

切符を切るやつです。

「ダルマストーブ」です。面白い形ですね。

かっこいいSLです。

円空の像。本物?
駅舎の中で少し休憩させてもらいました。

「円空街道」の入口のところです。




金次郎

今度こっちのほうも行ってみます。
ラフティングボート?岩場から飛び込むのでしょうか?

林の中の涼しい道を快走します。

長良川鉄道の線路が見えます。一度乗ってみたいですねー

郡上八幡に着くとちょうどお昼でした。
駅カフェで冷やし蕎麦と明豊ハムフランクを食べました。
ヤマハSR?のスクランブラーです。シブイ。

子供が飛び込む川の橋の上から。水も澄んでいます。

いつものアユやさん。これは食品サンプルです。(炭も)

こっちは本物。おなかのところかじっちゃってますが。まだ少し早いのか小ぶりでしたが、おいしくいただきました。
お昼をいただいたらあまり観光せずに戻ります。帰りは基本的に下り基調なので快走です。

川沿いであそんでいるファミリーがいました。
最近席にできた「せきてらす」という施設に寄り道。


大量の包丁が展示されています。
「玉鋼」です。見るのは初めてです。

かっこいい甲冑です。

陶彩の道でこの間もみかけたたぶん外飼いのネコです。

このネコも先週もいましたねー

アームカバーとグローブのスキマに日焼け止めを塗るのを忘れていました。
くっきりと日焼けが残ってしまっています。



164㎞、1200mアップです。

岐阜に先々週金曜に来て、明日月曜に東京に帰りますが、土日は4日間天気に恵まれましたので、約600km,7000mアップぐらいですね。やはり今自宅のある岐阜県多治見市は自転車やオートバイを趣味にしている私にとっては天国かもしれません。

明日の夜品川に帰ります。次に戻ってくるのはいつになりますかねー できれば7月、8月はできるだけ岐阜の山々を走れるようにしたいところです。

東京も宮ケ瀬や津久井湖のあたりまで行くか、輪行でヤビツや都民の森など山中心に走るのが吉かもしれません。