6/23(日)
県道13号 → 狛犬 → 岩村町 → 根ノ上高原 → 中津川
→ らっせい三郷
2019/07/01
中華カーボンハンドル 導入
中華カーボンハンドル 導入
エアロポジション時の前腕の置きやすさと、見た目の向上・軽量化・
ハンドル交換してみての感想
【重量】
土日雨だったこともあり20㎞ぐらいしか乗れなかったので不明。
カーボンかつハンドル上面がエアロ形状で薄くなっている分「しなり」があるかと思ったが、裏面にケーブルを通す溝がリブ状になっているせいか、しなりは感じられない。
【エアロポジションのとりやすさ】
ポジション等が決まる/STIを105かアルテに替えるタイミングでリザードスキンなどのハイグリップな物に変更予定。
このフォーム、横幅が相当コンパクトになり、お腹の空間に入ってくる空気もかなり減らせます。
バーテープをステム近くまで巻いていれば上ハンに置いた腕は滑りにくい上に、
クッションで痛くなりにくいため、長時間、このフォームを維持しやすくなります。
エアロポジション時の前腕の置きやすさと、見た目の向上・軽量化・
エアロ向上を狙って 中華カーボン製のハンドルを導入しました。
仕上げはきれいです 重量220g |
ケーブルは中通しではなく、ハンドル裏面の溝に通すようになっており楽です |
この溝が剛性アップにも貢献しそうな形状です。 |
ハンドルエンドはカーボンの厚みにすこしムラがありますが、内側にバリなどは見当たりません |
元のハンドルを外して交換します |
交換完了 |
ブレーキアウターケーブルの長さを少し詰める調整を実施 |
ブラケット位置やハンドル角度を微調整完了後、バーテープを巻きます |
エアロポジション時に前腕を置くので、ノンスリップタイプのバーテープ KABUTOのBT-04をハンドル上部まで巻きました |
旧Tiagraの触角を早くなんとかしたい |
ハンドル交換してみての感想
【重量】
元々のアルミハンドル(DEDA)は計ってみると320gだったので約100gの軽量化
【振動吸収性】土日雨だったこともあり20㎞ぐらいしか乗れなかったので不明。
カーボンかつハンドル上面がエアロ形状で薄くなっている分「しなり」があるかと思ったが、裏面にケーブルを通す溝がリブ状になっているせいか、しなりは感じられない。
【エアロポジションのとりやすさ】
ハンドル上面がフラットになり巾広くなっているため、前腕を置いたときの痛みは無くなり、当初の目的は達成できている。(長距離長時間は試せていない)
圧力が下がった分滑ってハンドルから前腕が外れてしまうと危険なので、グリップ力重視のバーテープにした。(OGK BT-04)ポジション等が決まる/STIを105かアルテに替えるタイミングでリザードスキンなどのハイグリップな物に変更予定。
オン キリキリバサラ ポジション |
このフォーム、横幅が相当コンパクトになり、お腹の空間に入ってくる空気もかなり減らせます。
バーテープをステム近くまで巻いていれば上ハンに置いた腕は滑りにくい上に、
クッションで痛くなりにくいため、長時間、このフォームを維持しやすくなります。
2019/06/18
グランフォンド東濃2019
5/12日 グランフォンド東濃2019が開催されました。
グランフォンドとは・・・
グランフォンドとは長距離を自転車で走るという意味である。 一般的には山岳コースをメインとした長距離系ロングライドイベントのことである。 参加条件がそれほど厳しくないために、近年、参加者が増える傾向にある。
グランフォンド東濃とは…
多治見市・土岐市・瑞浪市・恵那市などの東濃地方の山岳コースを中心に135kmを走破するイベントです。
GW荒川遠征
5/1GWに 荒川サイクリングロードを走ってみました
埼玉の草加を出発し、南下して荒川に突き当たったところでまずは北上し彩湖を目指します。
彩湖を少し過ぎた秋ヶ瀬公園あたりで、折り返し、東京ディズニーランドを目指すことにします。
天気も良くなってきて、追い風で非常に快調に進みます。
ロードバイクもたくさん走っており、みんな結構飛ばしています。
たしかに歩行者の人は少し危ないかもしれません。同じぐらいの速度の人の後ろにつけてもらったりして35㎞前後でひたすら河口を目指します。
途中船着き場のようなところで休憩します。
入口まで来て、写真だけとったらさっさと帰ります。この日は午後3時ぐらいから雨とのことで、どこか昼食をとれるところを探します。
葛西臨海公園にもどり、売店の焼きそばを食べていると、周遊バスが走ってました。
この日の走行距離 約120km
埼玉の草加を出発し、南下して荒川に突き当たったところでまずは北上し彩湖を目指します。
荒川の左岸を最初は北上します
ある程度北上して、彩湖を少し過ぎたあたりで折り返し南下します |
少し休憩 自転車も多かったですが、ランナーも多く、集団で走っているチームもいました |
天気も良くなってきて、追い風で非常に快調に進みます。
だんだん天気も良くなり、スカイツリーがきれいに見えます |
たしかに歩行者の人は少し危ないかもしれません。同じぐらいの速度の人の後ろにつけてもらったりして35㎞前後でひたすら河口を目指します。
荒川サイクリングロード 走りやすい |
途中船着き場のようなところで休憩します。
河口近くで川を渡り、葛西臨海公園に到着 |
せっかくなのでディスニーランドの入口まで行って記念写真 |
葛西臨海公園にもどり、売店の焼きそばを食べていると、周遊バスが走ってました。
出発地の埼玉県草加に戻る途中、亀有にも寄り道し、両津と記念写真
この日の走行距離 約120km
2019/06/12
ユニクロのロードバイク用アイウエアが優秀な件
ユニクロのロードバイク用アイウエアが優秀な件
ロードバイク(KUOTA KORSA)で走る際には、サングラス(アイウエア)は必須になります。スピードが出るので裸眼だと風圧で前が見えなくなったり、長時間直射日光の下で走り続けるので眼にダメージが蓄積されていきます。
この2年ほどは、中国メーカーの激安調光アイウエアを使用していました。
WHEELUP 変色調光サングラス 2017年購入時 約2000円
(2019年6月現在 2200円)
こちらは通勤でルイガノFIVEで 朝晩走るときに使用しているクリアーの保護メガネ。
保護メガネだからなのか少しレンズが厚く、ほんの少し視界がゆがむような感じがします。自転車にひっかけて駐輪場に置きっぱなしにしているので無くしても惜しくない値段のものを・・・
ロードバイク(KUOTA KORSA)で走る際には、サングラス(アイウエア)は必須になります。スピードが出るので裸眼だと風圧で前が見えなくなったり、長時間直射日光の下で走り続けるので眼にダメージが蓄積されていきます。
この2年ほどは、中国メーカーの激安調光アイウエアを使用していました。
WHEELUP 変色調光サングラス 2017年購入時 約2000円
(2019年6月現在 2200円)
WheelUp 調光 アイウエア |
写真は私ではありません けどこのモデルさん 親近感あります |
中国製の少しあやしい感じの商品ですが、私の購入した商品はきちんと調光しますし、サングラスの形に逆パンダ日焼けもするので紫外線もカットしてくれているようです。
商品写真はモデルさんのせい?で浮いて見えますが、実際はそこまでダサくもなく、気に入って使用しています。秋冬は夕方周りが暗くなるのも早いですが、調光機能のおかげで安心して使用できます。
32gと軽量で、耳にあたるところはフローティングで柔らかい素材になっていたりと、細かい部分にも使い勝手が良くなるよう工夫されています。
耳にかかる部分はソフトゴム&フローティングになっており、芸コマです |
2年間使用してきてあまり不満もなかったのですが、たまたま入ったユニクロでかっこいいサングラス(自転車界でいうアイウエア)を発見し衝動買いしてしまいました。
ユニクロ スポーツサングラス リムレス ¥1500(税別)
調光機能はありません |
ヘルメットの曲面にもいい感じでフィット
中華調光アイウエアに比べ、レンズが一枚ものになっており、上下のフレームもありませんので視界が広くなっています。特に深い前傾を取った時に前方が見えやすくなりました。レンズの色もミラーで濃いめのため、これからの日差しのきつい時期にはメインで使用していきます。
フレームが無い分、中華アイウエア(32g)よりほんの少しだけ軽く29gです。
ワークマン MS86 作業メガネ(くもり止め) TC 499円
こちらは通勤でルイガノFIVEで 朝晩走るときに使用しているクリアーの保護メガネ。
保護メガネだからなのか少しレンズが厚く、ほんの少し視界がゆがむような感じがします。自転車にひっかけて駐輪場に置きっぱなしにしているので無くしても惜しくない値段のものを・・・
2019/06/04
新ボトル導入-我永遠に氷をアイス-(民明書房刊)
5/26 セトシナノサイクルにて購入 CAMELBAK ポディウムアイス
ロードバイクと同時に購入長年愛用してきた「Polar」ボトルの飲み口のゴムがちぎれてしまいました。
替えのキャップは¥325円で販売されていますが、送料が647円もかかります。
仕方なく保冷機能なしのElite Flyでいつもの峠に出かけましたが、この日の暑さは異常、まだ5月だというのに路上の温度表示は33度を表示していました。
下りきったところの道の駅に向かう途中で見つけた自転車屋さんで、「保冷力4倍」のうたい文句につられ、3500円ぐらいする超高級ボトルを買ってしまいました。
買ったあとで気づいた。どうせ真夏は1時間ぐらいでボトルが空になるので2倍でも4倍でもあまり変わらないかもと・・・
特にこの日は空気も乾燥していたので、コンビニでカップアイスを買って詰めようものなら、氷が溶けるよりも飲むペースが速く水が無くなってしまう始末でした。
もともと持って出たエリートから水を移し替えて飲んでいました。笑
これだけの保冷力なら、氷を買わずに冷たい水を入れて一時間ぐらいは持ちそうなので、一時間ごとに休憩・補給するようにすれば問題ないかもしれません。
PS…
CAMELBAKのキャップはPolarにも使えることを発見!
ロードバイクと同時に購入長年愛用してきた「Polar」ボトルの飲み口のゴムがちぎれてしまいました。
クマ― |
仕方なく保冷機能なしのElite Flyでいつもの峠に出かけましたが、この日の暑さは異常、まだ5月だというのに路上の温度表示は33度を表示していました。
下りきったところの道の駅に向かう途中で見つけた自転車屋さんで、「保冷力4倍」のうたい文句につられ、3500円ぐらいする超高級ボトルを買ってしまいました。
4倍の保冷力で3倍のエネルギーゲイン |
特にこの日は空気も乾燥していたので、コンビニでカップアイスを買って詰めようものなら、氷が溶けるよりも飲むペースが速く水が無くなってしまう始末でした。
もともと持って出たエリートから水を移し替えて飲んでいました。笑
これだけの保冷力なら、氷を買わずに冷たい水を入れて一時間ぐらいは持ちそうなので、一時間ごとに休憩・補給するようにすれば問題ないかもしれません。
PS…
CAMELBAKのキャップはPolarにも使えることを発見!
2019/06/03
サイクルベースあさひの激安 大型サドルバック
Laukku-SB8 (ラウック-SB8)-I バイクパッキング用大型サドルバッグ 容量:8L
R250の サドルバッグ ラージ ブラック(税込み6350円)を考えていたのですが、ふらりと立ち寄ったサイクルベースあさひで見つけて衝動買い。
まだ一回も使用していませんが、せっかくなので近いうちに片道輪行にでも挑戦したいと思います。
5/25購入。購入価格 ¥3,685(税抜き)
ロードバイクに乗り始めて5年目に突入し、昨年はビワ一にも挑戦しましたが、今年はもっといろいろなところに輪行で行ってみたいと思います。
輪行の際、着替えのTシャツや短パンを持ち運ぶのに最近はやりのバイクパッキング?的な大型サドルバックの購入を検討していました。
価格破壊 |
R250の サドルバッグ ラージ ブラック(税込み6350円)を考えていたのですが、ふらりと立ち寄ったサイクルベースあさひで見つけて衝動買い。
まだ一回も使用していませんが、せっかくなので近いうちに片道輪行にでも挑戦したいと思います。
登録:
投稿 (Atom)