装甲騎兵ボトムズ パッケージアート集 4,950もする高額図書です。
中学生から高校生の時に買いましたねー タカラSAKの1/24の箱絵です。
スコープドッグノーマル/ブルーティッシュドッグです。
パラシュートザックとラウンドムーバー付きのキットは当時は買わなかったですが、
WAVEのを2023年に購入して現在制作中です。マーシードッグは作りましたね。
1/35 ダイビングビートルは再販を去年中古ショップで購入しました。
ウエーブがタカラのキットに自社製パーツをセットして販売した1/24のターボカスタムの箱絵です。
「グレゴルー/バイマン」(キリコ機も制作可)を持っていますが、ノーマルで制作しました。
余ったターボカスタム用のパーツを最新キットに組み合わせるのも面白そうです。
現在制作中の旧タカラ+Waveのキットの箱絵です。
2023年末に購入した新1・24
1・35 WAVEの レッドショルダーカスタム/ターボカスタム
このシリーズの箱絵は大河原邦夫大先生(神)の書下ろしです。
バーグラリードッグ。キットでは一部切り取られていましたが、全容が明らかに。
スタンディングトータスMk2です。
ノーマルとブルーティッシュドッグ
スナッピングタートルとストライクドッグ
マーシードッグの後ろ姿。
バンダイの1/20の箱は岐阜の自宅に保存しています。
バンダイ1/20バーコフ分隊のキットは一部パーツをブルーティッシュに取られたまま、
ほとんどのパーツが未組み立てで残ってみます。いつか組みます。
0 件のコメント:
コメントを投稿