MAXファクトリーのブラッドサッカーですが、全身仮組まで完了しました。
1/24のATもだんだん増えてきました。
カメラやライトなどのクリアパーツはまだつけていません。
順番からいうとスコープドッグ→ブラッドサッカー→ストライクドッグ
の順に進化していったはずですが、こうやって見てみると、ブラッドサッカーからストライクドッグへの変化は進化したというより、すこしスコープドッグ寄りになるように戻したという感じになっています。
スコープドッグのデザインが最高と思っている私にとっては、ブラッドサッカーのデザインはATとは少しかけ離れたデザインにも思えますが、立体物を見たり触ったりしているうちにだんだんとこれはこれでスタイリッシュでかっこ良く思えてきました。
ストライクドッグも同じですが、MAXファクトリーのATはポリキャップレスのキットとなっています。ポリキャップを使用したウエーブのスコープドッグよりもむしろ関節はガッチリしていて良いと思います。
2023年末に組み立てたノーマルのスコープドッグのほうはすでに少し関節がゆるくなってきている気がします。
いずれ塗装はするつもりなのですが、成型色のままでもけっこうカッコいいのでつい先延ばしになってしまっています。
作業メモ:ブレードアンテナの差し替え加工について
肩のバインダーもといアンテナは、レッドショルダー搭乗用のノーマルとイプシロン搭乗用の破損バージョンが差し替えできるように、差し込みのところを削りました。
あとから差し込めるように、出っ張りを削りとります。
削りすぎてユルユルにならないように、少しづつ削ります。
まあゆるくなりすぎたら削りカスを流し込みで接着したりで調整は可能です。
今回はちょうどいい差し込み硬さにすることが出来ました。
手持ちにWAVEのターボカスタムの武装パーツがあるので、ブラッドサッカーに装備したらどんな感じになるのか一度試してみようと思います。