2025/01/09

Wave 1/24 スコープドッグレッドショルダーカスタム

 仮組完了。左肩だけファレホで適当に塗装。赤(オレンジ)のパーツはあえて使用せず、

緑色のパーツを使用しました。今後もし全塗装する際には一度落として塗りなおす所存です。

ノーマルの1・24も仮組後未塗装ですが、そちらはスコープドッグⅡにしようと思います。


ところで多治見の近くのリサイクルショップでお宝キット発見!

 旧WAVEのレッドショルダーカスタム、しかもダウンフォーム版です。
新キットが出た今こそ作り比べてみたいですねー

原型の木型!はノモケンこと野本憲一さんが担当したそうです。

\6,050円なり。購入するかどうか迷いますねー
最新のWAVEに比べると安いのですが、完成させるのにかかる手間が半端ではないです。


新キットは作りやすく、プロポーションも抜群です。











フィギュアだけはきっちり塗分けると抜群にかっこよくなります。

これは以前作成したバンダイ1/20のブルーティッシュドッグですね。
キリコのフィギュアや右腕、ライフルはバーコフ分隊のキットから持ってきています。

アクティックギアもバイマンだけ塗りました。

1/20・旧1/24・1/48



これはWAVEの1/35PS版のコクピットですね。




バンダイのオプションセットの立ちキリコと、WAVE新1/24を同時に塗装しました。




タミヤの1/24トヨダ氏と。







2024/12/23

12/23(月) Wave 1/24 スコープドッグ レッドショルダーカスタム

 









12/21(土) ハセガワ ガールズライダー Vol2

 






両手、両足のグローブとブーツが別パーツとなっており、それ以外はすべて一体成型です。

バックシャンです。




シャーペンでちょっと目の周りを書いてみました。
シャーペンだとディテールの奥に届かないので書きにくいですね。