2022/02/24

Virtual Real MIX 150km

 2022年2月23日は ジャパニーズエンペラーズバースデーで休みでした。

天気も良かったので、久しぶりに多摩川にリアルライドに行きました。


Zwiftと違って信号待ちや車・歩行者がいて走りにくい面もあり、
XPもドロップもたまりませんが、やっぱり外を走ると気持ちいいです。

そうはいってもZwiftでのドロップ稼ぎもしたいので、今日はせせらぎ館で折り返し。
帰りに川崎のワイズロードにフロントチェーンリングの在庫が無いか見に行きましたが発見できず。

帰り道で発見した自販機です。
BOSSならぬ、「KING」コーヒーです。関東ではメジャーなのでしょうか。

「噂のネボケKING」という張り紙?があり、何がネボケなのか知りたくてつい買ってしまいましたが全くわかりません。帰宅してネットでいろいろ調べましたが謎です。

帰宅して、夕方からはZwiftです。コースをつぶしていきます。
先ずは都心の中を駆け抜ける 14.7kmです。
いつかZwiftが進化して、たこやきやラーメンを屋台で食べれるようになってほしいですね。
「すべてのもの」ストアで補給食や飲み物、ビールなどを買うとリアルの自宅まで配達してくれるサービスとかいいかもしれません。自転車に乗って買いに行けよと言われそうですが。

線路とビルの屋上を駆け抜けるコースです。8kmサクッと。



神社の鳥居をくぐっての軽いヒルクライム3.2kmほどです。
下りの距離がもったいないので6.7kmまで走りました。
あと、下りに出てくる郊外の新興住宅地っぽいコースは妙にリアルでいい感じでした。

夕食後は、ワトピアからダン・ディーゼルが日本に来ていたのでドロップ稼ぎに付き合ってもらいました。出来るだけくっついて走ると、ドロップをもらえる量が1.2→1.4→1.6→1.8→2.0→2.5倍と倍率が増えていきます。
また、集団で走りますのでライドオンしてもらえる確率も高く、効率よく稼ぐ事ができます。

とりあえずはドロップをためて、超優秀と言われるCanyon Aeroad 2021をGetしようと思います。総合ランキングで4位のフレームがなんとレベル10で買えてしまうとの事。




そうは言っても Canondaleの「Evo」も登坂力3位と優秀なうえに、
何より見た目が好みなのでした。

PCで試したりいろいろしましたが、やっぱり「真っ赤」にはできない















2022/02/22

Zwift100km錬 

2/20日の 日曜はあいにく朝から雨が降っていました。

しかーし!スマートトレーナーのEliteSuitoがあればロングライドに出かけることが出来ます。そう!Zwiftならね!

100㎞、獲得標高788mです。

最初はダン・ディーゼルと走りました。Zwift上でも雨が降っています。
実際の天気と連動しているのか?
ダンと一周した後、一人別れ火山に向かいました。
うおー火山地帯です!

路肩に落ちたら即死です!
火山の頂上はどうなってるのかなーと思いつつ、坂を上っていきます。

ところどころマグマ溜まり?がありますが、なんとなく空気がさわやかです。

山から下りたら火山のサーキットを一周し、砂漠へ向かいます。
昼にすこし晴れ間が出ましたので、5kmほど離れたショッピングセンターでラーメンを食べ、買い物を済ませています。

砂漠のなかでも洞窟の中はヒンヤリしてます

南アフリカ?のギャル?と一緒に走ります。



砂漠地帯なのでやたらのどが渇きますね

この後砂漠を抜けて街のほうへ戻り、最初のコースのアップダウン(ジャイアントグローブ?)を走って100kmちょうどで終了。
Stravaで、標高、スピード、パワー、ケイデンスなどを時系列で分析(笑)
できます。ヨワヨワですが、なんかカッコいいです。
マイZwiftバイクはキャノンデールのEvoです。(SUPER SIX Evo?)
なぜか「真っ赤」にすることが出来ません。紫っぽい赤か、オレンジです。
iPadのバグでしょうか。またPC版などで試してみます。Zwiftの標準に比べて少しだけ軽量です。ホボゾンタルな形がカッコいいので少し前にこれに変えました。

ホイールは割とすぐZwiftの50㎜に変えましたが、今回たまったドロップでDTSWISSに変更しました。

「WEIGHT」は星が多いほうがいいのか、少ないほうが軽いのかはたしてどっちでしょう?
今度乗る時に山で確かめるしかないのでしょうか。




2022/02/21

ファインモールズ(ファインモールド)F-4EJ FIGHTER 着弾+開封の儀

 1/72ファントムの決定版という評判のファインモールドのファントムを購入しました。

表紙は「オジロワシ」の写真です。

ミサイルやシートベルトの別売りオプションの説明が側面にあります。

ミサイルやシートベルトの別売りオプションの説明が側面にあります。

私の地元、飛行開発実験団で飛んでいた 日本のファントム一号機の写真です。
3日本で最初で最後のファントム 301号機で組みたいと思います。
デカールもめっちゃ細かいです。
Aランナー
Bランナー 胴体下面と主要の一部ですね。

Cパーツ 胴体上面です。
Dランナーには増槽(真ん中600ガロン・左右370ガロン×2)と、
ミサイルのランチャー(ミサイルは別売り)です。
Eランナーにも増槽がありますが、使わないようです。
Fランナーは機首部分のパーツのようです。
Gランナー、エンジンノズルのパーツですね。
Hランナー 機首や尾翼など。
Iが無くて、Jランナー、L1ランナーです。K、M,N~Xはなしです。
Y・Zはクリアパーツです。
昨年購入した本を見ながら作っていこうと思います。




























2022/02/16

天空への道 ロード トゥ スカイ!

2/4の金曜日、Alpe du Zwift(Road to Sky)に向かいました。

仕事から帰宅して、夕食後に出発!


 Road to SKY
斜度13% ヘロヘロです

アフロで髭面のファンキーなオッサン(韓国人)に一瞬で抜かれます

スキー場?のロッジがあります。


重機の前で休憩中
そろそろ周りが暗くなってきました

暗い 寒い もうやだ

路面も凍結しててツルツルです。

3Mぐらいの雪の壁です

もはや歩いたほうが早いぐらいのペースです

あと少し 巨大なパラボラアンテナが3基あります

頂上にちかづくにつれ、明るくなってきました。

ルーレットでは多分グローブをもらいました。

下りはおっかないです。あんな滑りそうな道を70kmでぶっ飛ばします。

ヒエー!78kmも出てるよ

ぜんぜん漕いでないのに重力だけで80km!
そんなサガンのりしなくてもいいからゆっくり下ろうやー

この山を60分で登れればまあまあ剛脚ということらしいですが、一時間も短縮できる気が全然しません。Epic KOMあたりで少し修行して、すこし後にまたリベンジしようと思います。