highroller's blog

オートバイと自転車が趣味

2019/06/18

グランフォンド東濃2019

›
5/12日 グランフォンド東濃2019が開催されました。 グランフォンドとは・・・ グランフォンドとは長距離を自転車で走るという意味である。 一般的には山岳コースをメインとした長距離系ロングライドイベントのことである。 参加条件がそれほど厳しくないために、近年、参加者が増える傾向...

GW荒川遠征

›
5/1GWに 荒川サイクリングロードを走ってみました 埼玉の草加を出発し、南下して荒川に突き当たったところでまずは北上し彩湖を目指します。 荒川の左岸を最初は北上します ある程度北上して、彩湖を少し過ぎたあたりで折り返し南下します 彩湖を少し過ぎ...
2019/06/12

ユニクロのロードバイク用アイウエアが優秀な件

›
ユニクロのロードバイク用アイウエアが優秀な件 ロードバイク(KUOTA KORSA)で走る際には、サングラス(アイウエア)は必須になります。スピードが出るので裸眼だと風圧で前が見えなくなったり、長時間直射日光の下で走り続けるので眼にダメージが蓄積されていきます。 この2年...
2019/06/04

新ボトル導入-我永遠に氷をアイス-(民明書房刊)

›
5/26  セトシナノサイクルにて購入  CAMELBAK ポディウムアイス  ロードバイクと同時に購入長年愛用してきた「Polar」ボトルの飲み口のゴムがちぎれてしまいました。 クマ― 替えのキャップは¥325円で販売されていますが、送料が647円もかかります。 ...
2019/06/03

サイクルベースあさひの激安 大型サドルバック

›
Laukku-SB8 (ラウック-SB8)-I バイクパッキング用大型サドルバッグ 容量:8L 5/25購入。 購入価格 ¥3,685(税抜き)    ロードバイクに乗り始めて5年目に突入し、昨年はビワ一にも挑戦しましたが、今年はもっといろいろなところに輪行で行ってみ...

サドルバッグはもういらない?100均ペンケースとリピートタイでチューブ他を携行!

›
最近、「ロードバイク初心者がやらかしがちな事」という画像が話題になっており、その中で「サドルバッグをつけている」というのがありました。   初心者認定 ダンシングの邪魔になったり、空力上不利になるからだそうです。  私もそういえばロードバイクを買った当初中型のサ...
2019/04/29

中華カーボンディープホイールのバランス取り

›
中華カーボンホイールのバランスを取ってみました。 中華カーボンホイール(アマゾンダ)を購入後、さっそくあちこちを走りまわっていたのですが、どうも下りでスピードが出ている状態でのコーナリングで接地感が薄いような気がしていました。 リムが軽くなって慣性力が下がった&セミディ...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

自己紹介

自分の写真
hiroller
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.