highroller's blog

オートバイと自転車が趣味

2016/05/23

ブッシュクラフトごっこ

›
ファイアスティック・ ファイアスティール メタルマッチ  株式会社エイアンドエフ -A&F COUNTRY メタルマッチ 下のオレンジの持ち手の付いた金属の棒を別の金属でこすると、火花が飛んで他の燃えやすい ものに着火します。    こするための金属板も付...
2016/05/10

スーパーブラックバード シート張替

›
いつもはホームセンターなどで生地を買って来るのですが、 今回どこのホムセンでも見当たらず、サンゲツというメーカーの生地を使用しました。 椅子生地 UP2621  防汚・抗菌・耐アルコール・耐候・耐移行 機能があるそうです。 ↓カタログPDF http...

KISOGAWA CENTURY RIDE

›
5/8 木曽川の河口近くまで行きました 往復 170km 木曽川と長良川の間をひたすら走ります。 GWは4/30  100km (137 タワーパーク ) 5/1        38km (  雨宮峠-瀬戸品野-雨宮峠 ヒルクライム) 5/2    1...
2016/04/25

パントくん

›
4/24(日) 多治見市の街中を車に混じって馬車が走っていました。 知らない人がみたらびっくりするかもしれません。 毎年4月~6月ごろに多治見の市内を馬車を引いて走っています。 有料で乗せてもらえるようで、よく駅前(駅裏)につながれている姿も見ます。 走っ...

KISO200

›
4/23日の土曜日、今シーズン初の200Km走に行ってきました。 天気も暑からず寒からずで快適でした。 木曽川河口までほとんど平地+川沿いの景色のよいところを走ることができます。 多治見→(陶彩の道)→太多線沿いに可児市→美濃加茂→( 木曽川ロマンチック街道 ) →...
2016/04/23

Ω(オメガ)それはッ‼ 究極を意味するッ‼ スピードマスターオートマチック

›
23年前に買って以来愛用しているスピマスオート ネット等での評価は最悪ですが… シブイ、シブ過ぎるぜ・・・・ 社会人になりちょうど一年たった3月31日に、自分へのご褒美に購入 (決算手当!でもらった5万円に自分で足して8万5千円でした。) ブレスレットはNATOベ...
2016/04/22

目立たないのによく目立つ!? 3Mの反射テープ 

›
KUOTA KORSAに3Mの反射テープを貼りました 基本的に夜走ることのほとんどないKUOTA KORSA ですが、これから季節も よくなって来ますので200Km級のロングライドも何回かやる予定ですし、 万が一日が暮れても少しでも安全に走りたいものです。  車やバ...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

自己紹介

自分の写真
hiroller
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.